-
1:名無し
:
2014/06/16 (Mon) 10:42:42
-
最近、閉めてますが、どうなんでしょ。
セールが少なくなったのはそのせい?
-
2:名無し
:
2014/06/17 (Tue) 09:21:34
-
閉店ラッシュは聞いてましたがホントだった
熊本インター店・・・
先月だったか
-
3:名無し
:
2014/06/17 (Tue) 12:29:11
-
ブックオフの店員とか買取は最悪って話多かったし。
客減ったんじゃない?
-
4:名無し
:
2014/06/25 (Wed) 16:40:31
-
10円買取られ 2日後見に行ったら1300円で 売られてたorz
-
5:名無し
:
2014/06/26 (Thu) 18:44:33
-
それは全然よくあることだよ
気にすんな
-
6:名無し
:
2014/06/30 (Mon) 17:21:43
-
大宮ラクーンに行った人といる
-
7:名無し
:
2014/07/03 (Thu) 19:52:33
-
錦糸町南店が無くなってた・・・
-
8:名無し
:
2014/07/10 (Thu) 19:24:46
-
あれっ行田店・・・
-
9:名無し
:
2014/07/16 (Wed) 11:13:46
-
「BOOKOFF SUPER BAZAAR 17号鴻巣吹上」に行きましょう。
-
10:名無し
:
2014/07/24 (Thu) 20:54:24
-
久しぶりに行ったら安く無くなってたwww
-
11:名無し
:
2014/07/25 (Fri) 18:03:01
-
せどらーのせいだ!
-
12:名無し
:
2014/08/01 (Fri) 18:33:50
-
錦糸町南店閉店
-
13:名無し
:
2014/08/11 (Mon) 14:39:30
-
瀬戸共栄通店やってなかったorz
-
14:名無し
:
2014/08/29 (Fri) 12:53:45
-
ブックオフも出張買取やっててわろたw
-
15:名無し
:
2014/09/12 (Fri) 11:14:35
-
本の出張買取は、昔からやっていたよね
最近はそれ以外も対応しているんだ。
いらない服が3、4枚あるんだけど、品物少なくても出張で
家まで来てくれるのかな?
-
16:名無し
:
2014/09/17 (Wed) 10:18:40
-
> 15
出張買取の場合、品物30点以上から受け付けてるみたい
結構点数が多く必要なのね
-
17:名無し
:
2014/09/21 (Sun) 18:53:31
-
そういえば、ブックオフってヤフーと提携してましたよね
なんだかんだで会社的には調子がいいってことなんでしょうか
-
18:名無し
:
2014/09/25 (Thu) 11:04:51
-
>17
このおかげでせどりが厳しくなりました
こっそりと儲けていたのに。。。
-
19:名無し
:
2014/10/01 (Wed) 10:33:47
-
>17
ヤフーと提携したのはむしろ会社としてはテコ入れですよ
最近は店舗を増やさず、業態転換に力を入れまくってるっぽいですし
-
20:名無し
:
2014/10/04 (Sat) 17:17:16
-
清水國明さんの新しいテレビCM作った方が業績よくなったりして
社長さんのコネでギャラも格安かも!?
-
21:名無し
:
2014/10/08 (Wed) 10:51:42
-
ブックオフやハードオフは、どんなものでもたいてい買取ってもらえるから
捨てる手続きが面倒くさい時に利用してしてます。
夏目の顔を見る事はできませんが、ちゃり~~~んって音は聴けますよ。
-
22:名無し
:
2014/10/08 (Wed) 11:28:19
-
>21
なるほど、捨てる神あれば拾う神ありだね
大量なら出張で来てくれるみたいだね
-
23:名無し
:
2014/10/11 (Sat) 19:37:17
-
今は、携帯も買い取ってるねよね~
「ケータイ売るのもブックオフ」なんてCMがけっこうまえに流れていた気がする
-
24:名無し
:
2014/10/15 (Wed) 14:40:43
-
ヤフーやバイク王と提携しているけど
これでこけたら・・・
-
25:名無し
:
2014/10/16 (Thu) 16:55:35
-
ヤフオクやるよりいいか?
-
26:名無し
:
2014/10/17 (Fri) 17:40:26
-
ヤフオクは手間かかるからやらないです
-
27:名無し
:
2014/10/31 (Fri) 17:28:11
-
レコメンドエンジンなどのゼロスタートが提供する商品検索エンジンを導入だって。
ゼロスタートってどうなの?
誰か教えて!
-
28:名無し
:
2014/12/19 (Fri) 19:03:21
-
ブックオフの携帯売買結構 流通してるみたいね
-
29:名無し
:
2015/01/05 (Mon) 21:44:03
-
砺波店のセールは、非常に良かったです。
-
30:名無し
:
2015/01/22 (Thu) 17:22:52
-
ブックオフはゲームと携帯買取が好調な感じがするね
-
31:名無し
:
2015/02/10 (Tue) 15:18:26
-
目利きのあるオタク系バイト減らして
女性店員増やしたら
おばさんや若い客が増えたように思えるね。最近のブックオフは。
-
32:名無し
:
2015/02/27 (Fri) 10:09:13
-
店員がみんなオタクっぽい人しかいないのはなんで?
-
33:名無し
:
2015/03/18 (Wed) 10:28:24
-
この前、買った攻略本に 「これが私が努力のすえに調べあげたデータですう。いままでありがとうね。また一緒にゲームしようね」
みたいなこと書いた紙が挟まってた。
転校?か卒業?をイメージさせる文面だったよ。
あのメモが挟まったままその本が中古市場に流れたところを想像すると中身を全然みてないな。
-
34:名無し
:
2015/04/09 (Thu) 17:57:10
-
ブックオフはすこしずつ新しいビジネスモデル遂行していて以前ほどやたらとバイトは動き回って105円で売りまくらなくてもいい感じの
健全な労働環境の職場になりつつある。 割を食ってるのがせこい乞食ども。
-
35:名無し
:
2015/05/15 (Fri) 11:56:01
-
女の子多めの店は感じが良い。男のバイトが減ったら殺伐感がなくなったかも。
-
36:名無し
:
2015/06/03 (Wed) 13:34:36
-
中野でブックオフってどこにある?
-
37:名無し
:
2015/06/10 (Wed) 17:59:38
-
ブックオフ閉店すごいなorz
-
38:名無し
:
2015/06/16 (Tue) 16:56:42
-
本なんて今の時代に反してるからな
潰れて当然だろ
-
39:名無し
:
2015/06/23 (Tue) 15:59:26
-
>>38
電子書籍が普及している現在にとって紙の無駄に過ぎないのか。
本には本の良さがある。はずだ
-
40:名無し
:
2015/06/29 (Mon) 16:58:21
-
ものすごくブックオフ
-
41:名無し
:
2015/07/10 (Fri) 16:33:37
-
ブックオフの会社って本以外にも中古の店やってるよな?
-
42:名無し
:
2015/07/21 (Tue) 18:29:13
-
ブックオフでドラゴンボール読みたくなってまとめて買ってきた(^0_0^)v
-
43:名無し
:
2015/07/31 (Fri) 18:54:51
-
セカンドストリートが最近目立ってきてるよな(^o^)丿
-
44:名無し
:
2015/08/19 (Wed) 10:20:47
-
古着買取みたいなとこ増えすぎ!
どこ行くか迷うわ(-_-メ)
-
45:名無し
:
2015/08/28 (Fri) 18:50:12
-
ブックオフは年々弱ってきている
今はゲオグループが強かとよ
-
46:名無し
:
2015/09/09 (Wed) 19:23:20
-
本は場所とるしいらん時代だわ
-
47:名無し
:
2015/10/06 (Tue) 16:08:01
-
人気のある本だってすぐ中古で並んでしまうんだから、本とかって大変だよね
又吉はどえらい儲けただろうけどなwww
-
48:名無し
:
2016/07/05 (Tue) 19:29:14
-
たまにレアものがあるのでいいです。こないだガンダムセンチネルがあったぞ。
-
49:名無し
:
2016/07/11 (Mon) 15:28:19
-
手塚治虫のマイナーな漫画はありますか?
-
50:名無し
:
2016/07/21 (Thu) 19:38:06
-
ちばてつやと白土三平はたまにありますね。
-
51:名無し
:
2016/08/12 (Fri) 14:14:48
-
仙台のある本屋がすごいってTVでやってたけど、ココって全国にあるの?
-
52:名無し
:
2016/09/01 (Thu) 17:55:53
-
この規模になると、薄利多売の応酬ですね。
在庫数は日本一では!?
-
53:名無し
:
2016/10/13 (Thu) 09:21:31
-
以前の主婦社長ですか?
-
54:名無し
:
2016/10/25 (Tue) 19:15:09
-
主婦社長はだいぶ前に変わったみたいですよ。
-
55:
:
2020/08/28 (Fri) 20:24:10
-
この投稿は管理者の承認待ちです
-
56:
:
2020/08/29 (Sat) 17:21:20
-
この投稿は管理者の承認待ちです